仔犬を母犬から離す時期と注意 犬 一般



(1)仔犬を母犬から離す時期
   離乳を終わった生後一ヶ月半から二ヶ月前後(母胎免疫などから)

(2)仔犬を連れてくるときはなるべく「午前中」に!
   夕方までに新しい環境に慣れるため

(3)それまで仔犬が使用していた布類を一緒に貰ってくる
   母犬や兄弟犬の匂いがあると寂しがらない

(4)それまで仔犬が食べていた食餌の種類と量を詳細に訊いておく
   食物環境が急に変わると仔犬の胃腸への負担が過大になる
   出来ればそれまで食べていた食物を少し貰って帰る

(5)自動車での搬送には
   *搬送前には食餌を与えない(車に酔って嘔吐する危険の回避)
   *走行中は窓外を見せないようにする(仔犬の酔い止めのため)

   ★口の周りを唾液だらけにしているときは、「車酔い」の症状ですから車を止めて、症状が緩解
    するまで介護することも大切です

(6)仔犬には一日十六時間以上の睡眠が必要です。過度の歓迎や食物の供与は避けて下さい

(7)仔犬には十分な栄養の補給が必要ですが、ビタミンDや肝油の投与は禁忌です。ドライフードで
   は「サイエンス」の「幼若犬用」が無難です
   あと、ユカヌバのドライフード、等があります