後世山 525 m 快晴
昨日は高気圧に覆われて快晴でしたが今日は高気圧の中心が室戸沖に下がり、 西から雨雲か近づいている。県南なら昼過ぎ迄は快晴が期待出来るので阿南と 日和佐の境の後世山に出かける。初めての山なので登山ルートと登山口を検討し、 登山口までのルートと下山後の温泉を考えるのもまた楽しいひと時で、往復の時間、 登山行程、下山後の温泉を考えて出発時間を計画する。海老川登山口から出発、 午前中は快晴で見晴らしの利く後世神社経由で登る。 このコースで唯一展望が良い後世神社に昼前に到着、展望を楽しみ食事をして 後世山北峰に到着。展望はなく小休止、急な尾根道を後世神社分岐迄下山し 緩やかな登山道を駐車地点まで無事に下山。曇が広がり天気は下り坂、小松島の あらたえ湯に入る、泉質良に満足。行動 4時間半 距離 6km 歩数 15000 歩 |
---|