三瓶山 周回 1126 m 快晴
島根県の日本200名山に選ばれている三瓶山周回登山実施。朝6時に出発,東の原 登山口に10時半に到着。時間がないのでリフトで周回登山道の大平山へ。リフトを 下りて右の女三瓶山へ。20分程でアンテナ群のある山頂に到着。展望テラスから 三瓶山周回の山々が一望出来て素晴らしい。直径一キロ位の円形火口の周りに 女三瓶山、男三瓶山、子三瓶山、孫三瓶山、太平山が配置されている自然の凄さを 感じる。最後の噴火は7000年前ようです。5時間半掛けてアップダウンを繰り返し ながら一周。男三瓶から子三瓶の登山道は急斜面で雨で土が流されて岩石が露出 して危険な箇所があり要注意。下山後天然掛け流し三瓶温泉に入浴し帰途に着く。 行動 5時間半 距離 7.8 km 歩数 18000 歩 上り 625 m 下り 950 m |
---|