石鎚山      1982 m               曇り

8/11山の日、西日本最高峰の愛媛県石鎚山に久し振りに登る。曇りとガスで視界が悪く
瓶ヶ森村道のUFOラインからは何も見えなくて残念。土小屋駐車場の上は満車でした。
自宅から片道3時間、9時15分に土小屋登山口を出発。この時期花が沢山咲いていて
中でもフジバカマが沢山咲き綺麗な蝶のアサギマダラが沢山舞っていて素晴らしい光景
に出合う。花はフジバカマ、アザミ、オタカラコウ、ナンゴククガソウ、シシウド、葉隠れツ
リフネ、ギンバイソウ、四国フウロウ、シラヒゲソウ、アキノキリンソウ、ジャコウソウなど
花一杯楽しめました。三の鎖元のトイレから上はキツイ登りで年齢を感じた一日でした。
行動 6時間10分   距離 8.7キロ  歩数 21400歩 上り 698 m  下り 692 m