八巻山 1698 m 晴れ
四年振りの東赤石山。7時半に筏津駐車場に着くも路肩駐車が10台位と専用駐車場は ほぼ満車。この時期日本200名山と日本花の100名山に数えられる山であり登山者の 人気の山です。東赤石特有のオトメシャジンやマツムシソウ、シモツケソウ、蘭系の花が 咲くのを期待し準備と体操をして出発。一時間程行くと谷沿えの道と山道に分かれる。 谷コースに沿って2時間で廃業中の東赤石山荘に到着。四年振りのオトメシャジンに会い 感激。八巻山への大きな岩の点在する斜面を登ると山頂直下の大岩に着く、一息入れて 岩山を三点支持で登ると4時間で八巻山山頂に到着。岩の上で食事をし東赤石山頂分岐 を下山方向に向かう。山側の登山道を周回下山へと進み3時間半で登山口に無事到着。 行動 9時間 休憩 1.5時間 距離 9.5km 上り 1169 m 下り 1173 m 歩数 29000歩 |
---|