野根山街道 983 m 晴れ後曇り小雨
四国百名山95座目、高知県の奈半利町から尾根伝いに東洋町野根を結ぶ35キロの道。 江戸時代に参勤交代で使われた関所跡と旅人が宿代わりに過ごしたという宿屋杉間の 4.2キロの往復を歩く。奈半利町からの悪路と迷路の林道22キロを1時間掛けて宿屋杉 登山口へ到着。尾根道は整備された四国の道で杉林の中を歩く。途中街道最高地点の 装束山1082m一等三角点で展望台を味わい岩佐の関所で昼食をとり来た道を引き返す。 下山後北川村温泉で入浴し夕食後帰宅。行動4時間 距離 8.5キロ 歩数 20000歩 |
---|