雨ヶ森        1390 m            快晴

高知県の北西部に位置する四国100名山の雨ヶ森。標高は1390mと高くはないが
登山口500mから山頂の1390mまで急登の連続でついつい後回しになっていた山。
気候的に4月は暑くなく日も長いので挑戦するも日中は25度を超える暑さで水分
補給が忙しい。杉林と雑木林の連続で見晴らしはを悪く疲れがたまる登山、谷沿い
に咲く花が疲れを癒してくれるのが唯一の楽しみでした。山頂は木を切っていて
見晴らしが良く、石鎚山系の山々、前回登った中津明神、不入山も見える。
登山口 8:45--12:15 山頂 13:10--16:00 登山口  行動 7時間  4.7km  18000歩