塔ノ丸 1713 m 快晴
3回目の年明け寒波で四国山地の山々は雪化粧。昨年2年振りの積雪でスノーシュー 登山で塔ノ丸に挑戦するもスノーシューのプラスチック部の経年劣化で破損し途中断念 したので今年再度挑戦。後期高齢者となりスノーシューを再度購入は躊躇し手持ちの ワカンでの挑戦となりました。剣山スキー場を登り林の中の急登を古いトレース頼りに 1時間半悪戦苦闘しながら夏道の稜線登山道と合流。稜線歩きは快適で周りの山々が 360度見渡せる。トレース跡は快適ですが少し新雪部に踏み込むと膝上まで沈みこむ。 山頂手前のピーク1682mで残念ですがタイムオーバー、雪上を圧雪しシートを広げ 食事をして下山に向かう。無雪期の2倍の疲労です。行動 4時間半 3.5km 12000歩 |
---|