奥工石山          1516 m         快晴

四国百名山の中で登山口までの道路が一番の悪路だと思う山、ガタガタ道で車の
腹を擦るのを心配しながら県道から12キロの細い未舗装林道を1時間掛けて登山口
の工石小屋に到着。杉林の中をジグザグに進むと尾根にでる。大きな岩を迂回しな
がら1時間半で展望を抜群の山頂大岩に着く。山名板と祠があり360度の見渡せる。
春のあけぼのつつじの頃と秋の紅葉の頃が絶景を楽しむのに最高の場所です。
登山口 10:30---12:00 山頂 12:40---途中道迷いで1時間のロス==14:30 登山口