鷲ヶ頭山 436 m 高曇り
神が鎮まる山、天空の絶景と言われる大三島の鷲ヶ頭山へ。生憎の天気で青空は無く暖かい 湿った空気が流れ込み霞が掛かった様な感じです。大山祇神社のご神体になっている安神山、 大三島最高峰の鷲ヶ頭山。神社の脇を抜け急な山道を安神山へ。花崗岩の安神山の岩肌が 聳える山頂からはオベリスクを思わせるエボシ岩と鷲ヶ頭山が綺麗に見える。二つのピークを 越えると林道に出て急な階段と舗装している急坂を登るとアンテナの立つ山頂。360度の絶景 を味わいながら昼食を食べ来た道を引き返す。途中6名の登山者に出合い挨拶。12000歩。 脇町6:30------9:10大三島------9:30大山祇神社------10:10安神山----10:30エボシ岩 ----11:20鷲ヶ頭山山頂(昼食) 12:00-----13:20 駐車地点------塩温泉------17:00 脇町 |
---|