屋島             292 m          快晴

屋島はお参りで何度も行っているが屋島ケーブルカー跡地に車を駐車して登山道を登る。
神社を横切り登山道入り口から入山、途中遍路道に合流し舗装した道をジグザクに登ると
屋島寺正門に着く。お参りして屋島周回展望道を回る。台風10号の影響はなく快晴です。
長崎鼻方面の北嶺に向かう、初めてのルートで尾根の周りに周回遊歩道があり遊鶴亭へ。
遊鶴亭は展望所で長崎鼻や瀬戸内海、八栗山、瀬戸大橋が一望出来き素晴らしい場所。
長崎鼻は次回にして引き返し屋島の最高点南嶺にある三角点を目指す。屋島寺の手前の
林の中に一等三角点292mの石柱をを見つけて本日の目的を果たせて満足して下山する。